【黒拳】ルノアの絆が貰える英雄試練〔黒拳〕のEXのオールSクリアパーティー、立ち回りなんかを書き留めておきます。
さすがEX。
ハッキリ言ってしまえば、今回もけっこう難しめですね…。
でも、配布キャラが活躍したり、持っている方が多いであろう光属性が弱点だったりもするので、しっかり考えてスタメンを組めば案外いけるかもですよ!
では早速。
敵情報
ルノア・ファウスト(Lv100)
HP:618,000
物理耐性:50%
弱点属性:光-30%/火-20%/雷-20%
状態異常:すべて無効
特記事項:鬼のような物理攻撃の連打
ポイント
兎にも角にも鬼のような物理攻撃(闇属性)の連打を浴びせてくるルノアさん。
おまけに物理耐性が50%もあるので、魔法パ(アタッカーは魔法攻撃型)で挑むのは必須となってきます。
しかもターン数が増えるごとに手数も増えてくるので、物理攻撃に対する対策はやりすぎレベルで行っておきたいところですね。
全体攻撃のダメージ軽減なんかも組み合わせて使うと、かなり有効になってくると思うので、そこらへんを意識して冒険者とアシストをうまく組み合わせていきましょう。
推奨キャラクター
組み合わせにもよるんですが、今回の英雄試練で活躍が見込めそうなキャラクターを少しばかりピックアップしてみました。
冒険者
- 【聖夜の花冠】クロエ ※配布キャラ
- 【雪見聖夜服】リリ
- 【万能闘士】アスフィ
- 【悪夜退治】ラウル
- 【極東の袴姿】命
アシスト
- 【腹黒探偵】クロエ
- 【迷猫探偵】アーニャ
- 【聖鐘女神】ヘスティア
- 【初夢の女神】ヘスティア
- 【極楽気分】ヘスティア
- 【水際の女神】ヘスティア
- 【聖炉の神】ヘスティア
- 【月下再会】ヘスティア
- 【貞潔の純神】アルテミス
- 【女王美神】フレイヤ
オールSクリア達成パーティー例
無課金なので、上でピックアップしたキャラすべてを持っているわけではないのですが、いろいろ組み合わせて何パターンか試してみた結果、もっともオールSクリア率の高かったパーティーはこんな感じです。
立ち回りとしては、アイズとレフィーヤで攻撃、配布クロエはバフ・デバフ要因で『味方全体の物理耐性35%上昇』と『敵全体の力を35%減少』を切らさずかけ続ける。
さらに、アスフィで『回復』と『全体攻撃ダメージ30%軽減』をかけ続ける感じでいくと、1ターン目で配布クロエが倒れさえしなければ、ほぼほぼ8ターン目でクリアできました。
↓8ターン目でこのくらい↓
【覚醒輪唱】レフィーヤと【甘味剣姫】アイズは、同種の技さえ持っていればほかの光属性の魔法攻撃型冒険者でも問題ないかと思われます。
ちなみに、試しに【可憐旅行】リリ(5凸)、【妖精栄装】レフィーヤ(3凸)、【紅牡丹】ティオネ(3凸)なんかも使ってみたところ、9ターン以内のクリア率は多少下がりましたが、まったくオールSが取れないわけではなかったです。
(途中で誰かが倒れる率・9ターンを超える率は割と上がりますが…)
やはりルノアの属性耐性が光-30%、炎と雷が-20%なので、可能であれば光属性で固めた方がターン数は短く終わらせることができそうですね。
参考になれば幸いです。
では、今回はこの辺で!