100均商品だけを使った色紙/ポートレートの上手な飾り方【オタ部屋改造計画②】

当記事は一部プロモーションを含む場合があります。

記事内で紹介している商品の購入・アプリ等のインストールにより、当ブログに売り上げの一部が還元されることがあります。

暮らし/WEBサービス

色紙・ポートレート・ミニ色紙などを100均商品だけで飾るアイデア集です。

思いついたアイデアをいろいろと試し、メリット・デメリットなんかを画像付きで紹介しています。

なお、本記事は【オタ部屋改造計画】と銘打っているので飾っているのはアニメグッズですが、もちろん同サイズであれば他ジャンルのものにも応用できます。

気に入るものがあればぜひ試してみてください!

では早速。

額縁/フレーム類を使う

まずは王道といいますかベタといいいますか、もっともオーソドックスな『額縁』『フレーム類』も100均に売っているので一応紹介しておきます。

枠色や形状もいろんな種類があるのですが、今回買ってみたのはこれ!

小さいほうが色紙用、大きいのはポートレートやポスター用で、どちらもダイソーの商品です。(ポートレート用は200円商品でした)

 

両方とも実際にブツを入れてみましょう。

素のまま飾るよりはこれでも十分に雰囲気は良くなりますね。

というか、むしろこれで全然アリ!笑

 

ちなみにですが、両方とも裏側はこんな感じの作りになっています。

ツメ(金具)を寝せ・立てして固定するオーソドックスなタイプで、表面の薄めのアクリル?プレートと板で挟む仕組みです。

紐やピンに引っ掛ける用の金具も付いています。(画像中央左側の四角いやつ)

 

なお、今回の最優先事項は100均商品オンリーというところ。

したがって、下で紹介しているアイデア集には含んでいませんが、費用はかかってもオシャレに飾りたいという人にはアクリルフレームがかなりオススメです!

複数並べるも良し、置きものとして空きスペースに立てるも良しのかなりオシャレ度の高いアイテムなので、懐に余裕がある方はコチラを選択肢に加えるのもアリかもしれませんね!

 

額縁なしで飾る方法

若干の工作が必要になるものもありますが、とにかく100均商品オンリーを最優先に、思いつくかぎりをいくつか買ってきて試してみました。

  1. 使ったもの
  2. 所要時間
  3. 注意点

なんかも簡潔にまとめていますので、気に入るものがあればぜひ参考にしてみてください!

 

今回使っているのはすべてダイソーの商品です。

①クリアファイルとピンを使う

使ったもの:A3クリアファイル/押しピン

所要時間:数秒~1分程度

これもベタといえばベタなんですが、透明のクリアファイルに入れてそのまま押しピンで壁に固定してしまう方法ですね。

UVカットこそできないものの、しっかりと表面は保護することができますので、素のままよりははるかにましなのではないかと思います。

 

ポートレートの場合A3サイズでピシャリ、色紙を飾るときはカットしてサイズを合わせるといい感じです。

押しピンだと壁に穴を空けなければならないので、空けられないときは両面テープや穴をあけない押しピン代用品なんかを使うのもアリかと思います。

クリアファイルは③と④にも応用しています。

 

②スチロールブロックを使う

使ったもの:スチロール製ブロック

所要時間:数秒~1分程度

これもダイソー商品なのですが、ブロックの溝を利用して立てかけるだけといった飾り方です。

壁がないところで使用するならばカッターで切り込みを入れるといい感じに立ちますし、たくさん並べて立てかけるだけというのもアリかと思います。

ちなみに大きいサイズのほうのブロックだと、真っ二つにすると上の画像のようにちょうど色紙サイズの土台になりました。

また、今回は見送りましたが、色を塗ったりカッティングシートなんかを貼ってブロックっぽさをなくすと、雰囲気も自在に変えられる点も◎!

 

③紐とカーテンクリップを使う

使ったもの:クリアファイル/カーテンクリップ/釣り糸/押しピン

所要時間:数分程度

かなりの変わり種ですが、ロープや紐・糸を壁にかけ、色紙やポートレートにカーテンクリップを装着して吊るすといったパターンです。

宙吊りにするので、立てかける場所がないときなんかはかなり有効化と思います。

カーテンクリップはダイソーにかなりいろんな種類が売られていますが、この画像で使っているのはコチラです。

なお、今回は糸を目立たなくさせるために釣り糸を使っていますが、オシャレ感を出したければロープや麻紐なんかもアリでしょう。

 

④すだれとカーテンクリップを使う

使ったもの:カーテンクリップ/すだれ/クリアファイル

所要時間:数分程度

③の応用といった感じですが、クリップで挟んだ色紙を紐にかけずにミニすだれに引っ掛けています。

壁に穴を空けなくても大丈夫ですし、そのまま壁にかけるより雰囲気が出ていい感じじゃないでしょうか。

 

⑤突っ張り棒を使う

使ったもの:突っ張り棒

所要時間:数分程度

部屋の照明の位置と飾っている場所の関係でどう頑張ってもキレイに画像が取れなかったので写真はないですが、突っ張り棒に色紙がはまる程度の切れ込みを入れ、天井や窓枠と挟み込む形で飾る方法です。

切れ込みを入れるのが面倒だったら、滑り止めテープなんかでも問題ありません。

デコレーションテープなどで色を変えると雰囲気もガラリと変わっていい感じです。

場所を取らずにスッキリ飾れるので、個人的にはこの飾り方はかなり気に入っているので、写真がキレイに撮れなかったのが本当残念…。

 

まとめ

フレーム入れて計6パターンの色紙/ポートレート/ミニ色紙などの飾り方アイデア集でした。

気に入ったものがあればぜひお試しあれ~。

今回はダイソー店内をぐるっと回って、目に付いたものだけをササっとチョイスした感じなので、今後新たに思いつくものがあったらその都度更新していきたいと思います。

では、今回はこの辺で!

100均商品オンリー!ラバストの飾り方提案記事【オタ部屋改造計画①】
...
フィギュア棚を100均アイテムだけでdiy!超おすすめの万能棚を紹介する!【オタ部屋改造計画③】
...
タイトルとURLをコピーしました