最新オンクレNEWS

ーアラクレー(3月グランドオープン)

突如登場し、あまりの取れやすさに界隈が一時ザワついた新オンラインクレーンゲーム!笑
  • 初回特典⇒無料プレイチケット5枚!
  • 配送⇒週1無料!
オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

株式会社ワイドレジャー無料posted withアプリーチ

【口コミ】クレーンゲーム鑑定団NEOの評価・評判は?攻略のコツも書いておく!

オンラインクレーンゲーム

オンラインクレーンゲームのレビュー第14弾!

 

今回は僕もずっと前からお世話になっている老舗の「クレーンゲーム鑑定団NEO」ことクレ鑑をお届けです!

インストールがまだの方は下からどうぞ↓↓

クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム

クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム

SHINSEI, K.K.無料posted withアプリーチ

この記事では以後、便宜上クレーンゲーム鑑定団を略称の”クレ鑑”と呼ばせてもらいやす。

では早速本題へ!

クレ鑑はどんなオンラインクレーンゲーム?

基本情報

運営会社株式会社神成
営業時間24時間
初回無料特典5プレイ無料
ログインボーナス2KP
最安ブース120KP
配送料金初回は1週間待てば無料(2回目以降条件あり)
タイムラグ若干
無料練習ブース
アシストあり
ー支払い方法(課金手段)ー
  1. クレジットカード
  2. アプリ内決済(iOS)
  3. Webmoney
  4. auかんたん決済
  5. ソフトバンクまとめて支払い
  6. ドコモ払い
  7. PayPal

 

クレ鑑ならではの特徴

挙げだすとキリがないですが、大きいところだけピックアップするとこんな感じでしょうか!

 おすすめポイント!
  1. 初回無料特典で5回無料プレイ可!
  2. 初回は1週間待てば配送無料!
  3. ログボの保存期限が半年と長い!
  4. 課金実績でログボ優遇制度あり!
  5. トレーニング台がかなり使える!

ログボ量こそ少なめだが初回無料特典もトップクラスな上、初ゲットに関しては数少ない完全無料完結可能なオンクレだ。課金者に対するサービスも非常に手厚いのは実に素晴らしいぞ!

 

4つともほぼほぼ文字どおりなんですが、4の「課金実績でログボ優遇制度あり」というやつだけ少々補足を!

通常のクレ鑑のログボは2KPと、お世辞にも全オンラインクレーンゲームを見渡して多いほうとは言えません。

 

ただ、1回の課金実績でこれが爆増

数日間もの間、1日複数回無料プレイチケットが貰えるようになります

 

詳細が明かされていませんし僕も今まで数えたことがなかったので、「何日間」で「1日何枚(タイミング)」というのが書けず申し訳ありませんが、もらえるチケットの総量が軽く10枚は超えているのは間違いありません(笑)

逃すとかなりもったいないので、課金後数日間は朝・昼・晩最低1回ずつはログインしておくのをおすすめします!

 

ちなみにクレ鑑はですね、初回チャージ(ポイント購入)はなんとポイント数がまるっと2倍になります!笑

フツーにお得すぎる件!

これは1回かぎりですので、なるべくお得に買っておきたいところですね!

 

実際にプレイしてみた!攻略のコツはある?

もう当たり前のことなので先に書いちゃいますが、クレ鑑にかぎらず欲しい景品がどれでも簡単に取れちゃうような攻略のコツっていうのはないです。

お店も商売でやってるんだから、そらそうだろう。

ただですね、長年遊んできた僕の経験上から「こうしたら良いよ!」「こういう置き方のブースが実はおすすめ」的なアドバイスは多少できるので、実際のプレイをお見せしながらご紹介していきたいと思います!

 

ではまずはコチラのブースを↓↓

ちょっと特殊な橋渡し?だね~

クレ鑑にはこういった他ではあまり見ないような特殊な置き方のブースがけっこう多く、正直パッと見では「いやいや、どうやって取るんこれ?!」というのも多々あります。笑

 

上のブースなんかもいい例で、初期位置の右奥から左手前の末広がりになっているところまで運んでこなければならないため1発ゲットはおろか、相当なプレイ回数が必要になりそうな予感すらしますよね?

ですが、そんなことないものも実はけっこう多い!

 

説明のために先にどう取ったかをお見せしますが、このブースの最後の1手はコチラです↓

過程は長くなるのでここでは省きますが、「ある部分」に着目して狙いを定めればこういった設置は案外簡単に取れることがよくあります!

 

ほほう。して、その「ある部分」とは何かね?

それはですね、ズバリ橋の滑り止めです!

 

上でお見せしたブースを例に話を進めていくと、よーく見ると橋の滑り止めが全部についているわけではなく、けっこうまばらになっています。

まずは橋だけを図で表しますと…

こんな感じですね!

 

これに、あくまでプレイ画面から僕の見えるところだけにはなっちゃうんですが、明らかに滑り止めが付いている(太さと色が違う)のが確認できる部分だけ赤くしますと…

ザっとこんなもんかと思います。

 

で、落としたスキマはココです↓↓

こんな感じでわざわざ橋幅が一番広くなっているところまで待ってくる必要はなく、狭くても滑り止めがないところを活かして取るんです!

おそらくこの取り方は全部の橋に滑り止めが付いていると成立しませんので、「場をよーく見てどうプレイするか考える」というのがクレ鑑で景品を取るのには重要だと言えますね!

 

他も例を挙げておくとこれらなんかも明らかに部分的に滑り止めがないので、どうにか活かして取りたいところ↓↓

奥の棒の景品より左側はなし!

手前の橋は全体の1/3程度しかない!

ちなみにこういった中途半端な滑り止めってけっこう多くのブースにあって、おそらくですがきっとわざとやってます。

 

分かっててヒントとしてこういった場を作ってくれていると思うと、意外と苦戦することなくあっさり取れることも多々ありますし、敬遠したくなるようなブースにもチャンスが見いだせることは多くなってくるはずですよ!

 

【口コミ】クレ鑑の評判・評価

アプリストアの評価から見ていこうではないか。

各アプリストア・ネット上の評価

まずはGoogleプレイから↓↓

5,510件で平均は3.1というまぁまぁ上々な結果ですね!

お次はiOSも↓↓

こちらも非常に高く、3,229件で平均は4.4と相当な高レビューになっています!

多かったコメントもいくつか集めてみました!

【ポジティブなレビュー】
  • フツーに取れやすい!
  • アームの力はけっこう強いほうのオンクレ!
  • 景品がかなり充実している!
  • 初めての人でも簡単に遊べるし獲得判定も甘い!
【ネガティブなレビュー】
  • たこ焼き以外取れない
  • 画面がカクカクする
  • 景品検索がちょっと手間

 

オンクレマニアな僕個人の評価

ネット上のレビューを見た上で長年クレ鑑をプレイしている僕の個人的な評価をとなりに書かせてもらいますと…

フツーに取れやすいおおむね同意!(フツーに甘いほうです)
アームの力は割と強いおおむね同意!(ツメが下向いてても閉まる力があるのは大きい!)
景品が充実している同意!特にフィギュア類はもうどこにもないものまでけっこうある!
初心者向き!とも言える!
たこ焼き以外取れない否定。それはないし普通に取れます!
画面がカクカクする全オンクレ見渡すと全然マシなほうかと…
景品検索が手間同意。改善求む!笑

って感じですね!笑

 

他の素晴らしい部分もひとつ付け加えると、初回特典・ログボで取れた景品も1週間待てばタダで配送してもらえるという部分はかなり大きいです!

 

誉めまくるのもなんか違う気がするのでここで不満もひとつだけ書いておきましょう。

 

景品検索をしやすくしてくれ!

 

ワード検索ができず、デフォルトで用意されているタグでしか絞り込むこともできないので、お目当ての景品に該当するタグがないとまだあるのか探すのがけっこうしんどいときがあります。

裏を返せばそれだけ景品種が充実しているってことにもなるんですけど、延々とスクロールしていって結局なかったときの虚しさが…

運営さん、ぜひご検討を…。笑

 

クレ鑑に関するFAQ

これからクレ鑑を初めて使うという方が(?)となりそうな部分について、僕の知っている範囲で書き残しておきます!

無料(プレイ)チケットはいつもらえる?

これは僕の知るかぎりでは、初回特典以外は主に課金した日から数日間のログイン時になります!

 

無料(配送)チケットの入手方法は?

これは上記の「無料プレイチケット」とは違い、配送依頼をするために必要なチケットのことで、もらえるタイミングは以下の4パターンです。

  1. 初回ポイント購入時に即時配布
  2. 配送無料チケットを使用してから1週間以上経過した後、3000円以上のポイント購入で即時配布
  3. 配送無料チケットを使用してから1週間以内に3000円以上のポイント購入をした場合、前回の配送無料チケット使用日から数えて7日後のAM5:00に配布
  4. はじめて景品を獲得した日の1週間後のAM5:00に配布(1度だけ)

特筆すべきは4!

なんと初回特典・ログボを使って無料で取れた景品も、1週間待てば無料配送してくれます!

 

ログインボーナスはどうやったらもらえるの?

アプリのインストールだけではなく、ユーザー情報のアカウント登録をする必要があります!

 

景品は取れたらちゃんと自宅に届く?

もちろんちゃんと届きます!

ただしクレ鑑は自動配送方式ではなく、カートから自分で「配送依頼」を行う必要がありますので、景品がゲットできた際は忘れずに依頼するようにしましょう!

 

まとめ|課金前提で遊ぶなら非常におすすめのオンクレ!

以上、クレ鑑ことクレーンゲーム鑑定団の評価・評判と攻略のコツについてでした!

最後に大事なところだけ簡単にまとめます!

【特徴】
  • 初回特典は5プレイ無料!
  • アシストあり!
  • 初回獲得は無課金でも1週間待てば無料配送可能!
  • 課金実績ありで数日間ログボが激増!
  • トレーニング台はHP制でけっこうプレイ可能!
  • 一見難しそうな設定でもよーく見ると攻略ポイントあり?

全然取れない的なレビューも一部見受けられましたがフツーに取れますし、スタッフさんの対応も非常によく、アシストも比較的早い段階で入ることが多いです!

 

初回特典の5プレイ無料をまだ使ってない方は全然試してみる価値はあると思いますよ!

クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム

クレーンゲーム 鑑定団NEO オンラインクレーンゲーム

SHINSEI, K.K.無料posted withアプリーチ

 

おすすめのオンラインクレーンゲームは?

別記事になりますが、クレーンゲームの魅力に憑りつかれ早20年が経過した僕が今、心からおすすめしたいオンラインクレーンゲームを一挙にまとめた記事を作っています!

【オンクレ】無料で取りやすいおすすめオンラインクレーンゲーム23選!【2023年初夏版】
オンラインクレーンゲームのおすすめはここ!オンクレでの総獲得個数700超えの筆者が無料・無課金で遊びたい方へ超有益な情報を惜しみなく公開中です!初心者でも分かりやすく、各オンクレアプリの特徴・具体的な取り方まで徹底解説しています!
  1. 無料で毎日遊べるオンラインクレーンゲームはどこ?
  2. 送料タダの完全無料で景品ゲットできるオンクレは?
  3. どうやって取るの?コツは?

といった疑問に対しては、どこよりも詳しくまとめていると自負しておりますし、ここまで取り方を書いているサイトは他には今のところないです(笑)

よければ併せてご覧くだされ!

ではでは、今回は以上です!

タイトルとURLをコピーしました