アプリやインターネットブラウザでクレーンゲーム機を遠隔操作し、ゲットした景品は自宅に発送してもらえるという最高のサービス、オンラインクレーンゲーム。
略してオンクレ!

あの景品めっちゃ欲しいけど、1人ゲーセンはちょっとな…。
なんてときには本当に重宝するサービスですし、近所のゲームセンターに入荷していない景品でもプレイすることもできる!
10年前、こんな未来がくることを予想できていた人はいったい何人いただろうか。
とまぁ、それはさておき…
この記事では「ログインボーナス」「無料チケットや初回特典」などを使えば実質無料でもプレイ可能なオンクレを、”サービスの質・僕の過去の戦績を元に比較”。
その結果をおすすめ順で紹介していきたいと思います!
ちなみに僕はですね…

基本的には課金せず、どうにかしてタダで景品をゲットしたいと常に考えているドケチマンだが何か?
そんな人間から見た「景品の獲れやすさ」「これまでの景品の獲得数」などを元に個人的なオススメ度別で紹介しています。
オンクレは全部クソみたいな評判もネット上にはチラホラありますが、うまくやればタダで景品ゲットできる可能性、全然ありますぜ。
記事内の下の部分から各OS公式アプリストアに飛びます!
この記事では、インストール無料のアプリしか紹介していませんので、気になったら是非ご活用ください!
オンラインクレーンゲーム、思った以上に景品獲れますよ!
早速おすすめに入りたいところなんですが、最初にどうしても書いておきたいことを少しだけ!

オンラインクレーンゲームなんて全然景品獲れへんし、どこも詐欺ばっかやんけ。
みたいな意見がネット上にはたくさんありますし、実際に詐欺まがいのことを行って潰れていったサービスも存在しています。
でも僕は声を大にして言いたい。
優良なオンラインクレーンゲームサービスはたくさんあります!!
僕はオンクレに1度も触れぬまま寝るなんてありえないというような生活をここ数年ずっと続けていますが、ちゃんとしたサービスでプレイすれば対応もしっかりしていますし、無料のログボやポイントだけで景品をゲットすることも全然可能です!
証拠の見せようがないんですが、上は2020年11~12月にオンクレだけでゲットした全景品!
課金額は全サービス合計で6,000円程度です。
この程度の課金でも「ログボ」「イベントでの無料プレイチケットのバラマキ」など複数サービスで駆使し、狙いすましたタイミングで挑めばこれくらいの量の景品はゲット可能です!

僕の住んでいる地域(福岡)だと、6,000円程度でこんなに景品が獲れるゲームセンターなんて1店舗たりともありまへん。ほんまオンクレ様様ですわ!
もちろん上の景品をゲットしているオンクレを下でオススメとして紹介しているので、ぜひ参考にしていってくださいね!
ではでは本題に移ります!
無課金(微課金)なら即インストール推奨のおすすめオンクレ4社
まずはじめは「無料でプレイできる回数もかなり多く、僕自身の無課金景品ゲット確率も非常に高いサービス」をご紹介します!

2020年12月:順番を一新しました!
それぞれ特徴は違いますが、2020年現在、極力課金せずにオンクレで景品を狙うのであれば、この4社はまずインストール必須ですぜ!
1.セガキャッチャーオンライン
- 無料完結可能!
- ログインボーナスが他社比較で最高クラス!
- イベント多彩で低ポイント激甘台も豊富!
アミューズメント界の老舗「SEGA」運営のオンラインクレーンゲームサービス「セガキャッチャーオンライン」。
キャンペーンや設定激甘な放出祭なども頻繁に開催されていて、1日に貰えるログインボーナスの量もトップクラス!(2021年1月時点、電話番号認証済みだと毎日無料プレイチケットが1枚貰えます!)
さらに、定期的に開催されている大放出祭だとタコ焼き台の初期状態はドエライ状態スタートだったり…↓

この手の放出祭は定期的に開催されてるゾ!
また、おすすめ度マックスの理由はもうひとつあり、それは「新景品の設定ミス?なのかわざと甘いのかは定かではないけど、甘いからといって途中で再調整ということがこの記事更新時点ではほとんどない」という部分ですね。
投入されたばかりの景品で上の事象を目撃した回数は1度や2度ではありません。
他のサービスだとすぐにメンテに入ってもおかしくないような甘め設定でも辛くしないその心意気、かなり好感が持てますね!
運営元もアミューズメント業界の大手ですし、安心感も高め!
まだオンクレ未経験という方は、まずはセガキャッチャーオンラインからインストールして、初回特典ともらえるチケットで「オンクレとはどういうものか」を試してみるのが理想的かと思います!

アシストが入る頻度も比較的多く、設定状況も決して悪いほうではない優良サービスですな!何といっても9月末からログボが毎日1回無料プレイできるチケットに変わったのがめちゃくちゃデカい!!激甘な放出祭で狙い撃ちなどすると無料ゲットもかなり現実的だと個人的には思います!
セガキャッチャーオンライン | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 無料チケット | 激多! |
アシストの有無 | |
〇 | 良 |
タイムラグ | |
ほぼなし | 良 |
景品ラインナップ | |
豊富(限定品もあり) | 良 |
カメラアングル | |
縦・横 | 並 |
無料練習台 | |
〇 | 並 |
プレイ環境 | |
ブラウザ/アプリ | 良 |
配送 | |
1週間に1度無料 | 良 |
2.タイトーオンラインクレーン
- 無料完結可能!
- 無料プレイできる回数が多い!※1
- 操作が基本的に時間制なので微調整が他社より楽!
- 決して設置は優しい方ではない。
※1⇒Yahoo!プレミアム会員特典である1日1回無料チケット使用時
セガに続き、こちらもアミューズメント業界大手の企業が運営しているオンクレで、その名も「タイトーオンラインクレーン」!。
おすすめとして紹介している理由はこの2つです。

無料でプレイできる回数が多いんだ!
もうひとつ!

アーム操作が時間制なので、微調整が他社より簡単!
日々のログボだけでも月に数回無料プレイできる分はポイントが貯まりますし、初回特典で登録さえすれば即5回分の無料チケットも入手可能!
さらにYahoo!プレミアム会員(ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはスマートログインで会員扱いになります!)であれば、なんと毎日正午に無料チケットが1枚貰えます!!
なるべく課金せずに景品を狙うのであれば、まずこれを使わない手はないですね!
僕のスタンスは「とりあえず無料分でプレイ」して、「あと少しでいけると思ったときは微課金でゲット」という感じです!
2020年10月追記
仕様変更が行われ、以前は同一のサービスとして扱われていたYahoo!ゲーム版と本家タイトーオンラインクレーンですが、現在は「WEBブラウザ版/アプリ版」「Yahoo!ゲーム版」に2分化されています。
”何が違うの?”という部分で少しややこしくなっていますが、操作などのゲームシステムに違いはほぼなく、新規登録の初回特典で無料チケットが貰えるのは「WEBブラウザ版/アプリ版」。
Yahoo!プレミアム会員の特典で毎日無料チケットが1枚貰えるのが「Yahoo!ゲーム版」となっています。
その点には十分ご注意ください!
詳しくはコチラで解説しています。
ちなみに、オンクレのアーム移動は基本的に実機と同じくボタンを押している間移動し、離したところで止まるのが常。
タイトーオンラインクレーンもその操作方法の例外ではないんですが、”ほぼすべてのマシンで制限時間内であれば何度でも動かし直せる”という特大メリットがあります!
ちなみに記事更新時点、大半のマシンのアーム操作を時間制に設定しているのはこのタイトーオンラインクレーンだけです。

設定が易しくはないと書いてはいますが、僕はタイトーオンラインクレーンを利用しはじめてこの2年弱、数千円程度の微課金で景品ゲット総数は100をゆうに超えています。毎日コツコツ無料分をこなしていくのがオススメデスね!下の動画のような初期位置からの1発ゲットミラクルも意外におきます。笑
タイトーオンラインクレーン | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 ポイントorチケット | トップクラス |
アシストの有無 | |
〇 | 並 |
初回特典 | |
〇 | 多 |
タイムラグ | |
ほぼなし | 良 |
景品ラインナップ | |
豊富(限定品もあり) | 良 |
カメラアングル | |
縦・横 | 並 |
無料練習台 | |
〇 | 並 |
プレイ環境 | |
ブラウザ/アプリ | 良 |
配送 | |
1週間に1度無料 | 良 |
関連記事
▸タイトーオンラインクレーンクレーンの評判と疑問・使い方まとめ
3.クラウドキャッチャー
- 常時業界トップクラスの景品種!
- ここにしかない高額景品も豊富!
- たこやきなど1発台が豊富!
遅延もほとんどなく、操作性も★★★クラス。
景品数もバツグンに多くて、プライズ品以外にも「Switchなどのゲーム機」「ご当地グルメ」「家電類」など他のオンクレにはないものが大量!
おまけにイベントも頻繁に開催されていて、無料で配られるポイント数も非常に多い!
100~150ポイントで遊べる台も常時大量設置と良いとこばかりの「クラウドキャッチャー」。
業界全体でみると優良の部類に入るのは間違いないですね!
高額景品がそんな簡単にボロボロ獲れるなんていう甘い話があるわけではないのですが、1プレイの料金も他社に比べて安い傾向にありますし、運試しに挑戦するなら持ってこいのオンクレかと個人的には思っています。

もちろん通常のプライズ景品も超豊富ですし、ポイントバラマキなどのイベントも充実しています!無料ゲットを狙いたいならまずインストールしておくべきアプリかと!
クラウドキャッチャー | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 ポイント | 多い |
アシストの有無 | |
未確認 | – |
タイムラグ | |
ほぼなし | 良 |
景品ラインナップ | |
超豊富 | 最上クラス |
カメラアングル | |
縦・横 | 並 |
プレイ環境 | |
アプリ | 良 |
配送 | |
週1無料 | 並 |
4.アイキャッチオンライン
- 業界トップクラスのアームパワーと良心的な設置!
- キャンペーン豊富でチケット配布も多々ある!
- 3アングルカメラで景品の現在位置が把握しやすい!
- 発送が超早い!
- 無料での完全完結は不可。
長い間オンクレをプレイしてきている僕の中で”獲れやすさ”という面で見れば、間違いなく業界トップだろうと思っている「アイキャッチオンライン」。

というか、事実として2020年の僕のもっとも景品のゲット確率が高いのはダントツでここです!
もちろんこれは景品と台にもよることではあるんですが、「しっかりと狙えば景品はある程度思った通りに動く、ある意味”実力主義”な部分が強い」サービスだという印象ですね!
ゲリラ的なポイントチケット配布も頻繁にあり、実は無料でプレイできる回数もけっこう多い!
ぶっちゃけですね…

これで運営が成り立つのであれば、他所はボロ儲けしすぎでは…?
と感じます。
過去には橋渡しでもバランスキャッチでの1発ゲットも何度か経験していますし、フツーに狙えばフツーに獲れるというクレーンゲーム本来の楽しさを味わわせてくれる僕個人的には1番おすすめのオンラインクレーンゲームです!
ここまで推しているのに当記事の一番上で紹介していない理由は、「無料で獲って無料で送ってもらう」という完全無料完結は残念ながら叶わないからです。
チケットやログボでプレイして景品をゲットすること自体はもちろん可能なんですが、無料でゲットした景品だけを無課金のまま無料発送してもらうというのができない仕様になっています…。

まぁその分、マジで設置は実際のゲームセンターよりかなり甘めに感じるレベルなので、僕個人的には何の不満もないっす。それどころか、むしろ現在最上のオンクレだと位置づけているため、腕っぷしにある程度自信がある人は挑戦してみてはいかがでしょうか!
ちなみにライバルがこれ以上増えては困るのであまり書きたくはないんですが、極力課金したくないドケチな僕が今現在何の躊躇いもなく課金している唯一のオンクレがここアイキャッチオンラインです。
そのレベルで魅力的なサービスですぜ。(小声)
アイキャッチオンライン | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 ポイントandチケット | 多い |
アシストの有無 | |
無 | ないかわり設置は良心的 |
タイムラグ | |
ほぼなし | 良 |
景品ラインナップ | |
豊富 | 良 |
カメラアングル | |
縦・横・上3アングル | 多 |
プレイ環境 | |
アプリ | 良 |
配送 | |
課金していれば無料 | 並 |
関連 アイキャッチオンラインの評価&コツ&各種使い方など徹底紹介!
オンクレならここも見逃せない!準おすすめオンクレ5社

2020年12月、新オンクレの(Giftole(ギフトーレ))を追加。さらに2021年1月、若干の順位変更完了!
次に紹介するのは5サービス!
一応触れておきますが、設定などの質的にはかなり優良な部類で、上で紹介している4サービスと比較してもまったく遜色ないレベルです。
比較対象次第ではそれ以上であると言っても過言ではありません。
ただ、この記事はタイトル通り「無料(微課金)で景品がゲットしやすいのはどこか」という部分にスポットをあててオススメ順で紹介しているので、その部分に多少の差はあると判断して分けました。
1.クレマス(クレーンゲームマスター)
オンクレ界では比較的新しいサービスだといえる「クレマス」。
しかし景品種類もそこそこ多く、他では見ないレアな設定もある。
また、他のプレイヤーの獲得動画がプレイの参考映像としてアプリ内で提供されていて「どうやって獲るかが視覚的に分かるようになっている」という環境なので、個人的には十分おすすめできるオンクレだと思っています。
他では見ない斬新なイベントが多いのも嬉しいところです。

この記事執筆時点では、クレマスには自分の過去のプレイ動画を確認する画面があり、その動画の最後に店員さんの特定サインが出ていると手続きすればポイントが大量に貰えるといった類いのイベントが常時開催されています!
僕自身、無課金での景品1発ゲットも過去に何度となく経験がありますし、設定的には他社すべてと比較しても素晴らしい環境であるはず!
これだけ褒め称えても★を1つ減らしている理由は、「実際に獲得できた景品を送ってもらうためには、課金して配送チケットを貰う(または送料分を課金する)必要がある」というシステムだからですね。
言い換えると獲れやすさの裏返しなのかもしれませんが、現状では実際に景品を送ってもらうためには0円ですべてが完結というわけにはいきませんのでこの記事では評価は★★☆とさせてもらっています。

サービス自体は本当に何の文句もないほど優良ですので、「送料くらい払うよ」「景品はいらないけどとにかくプレイしたいんじゃァ」という方には本当におすすめです!
クレマス | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 | 並 |
アシストの有無 | |
〇 | 良 |
タイムラグ | |
多少 | やや低 |
景品ラインナップ | |
並 | 並 |
カメラアングル | |
縦・横 | 並 |
プレイ環境 | |
アプリ | 良 |
配送 | |
課金していれば無料 | 並 |
2.#とれたね
アミューズメント業界の大手企業以外が運営しているオンクレではかなり有名な「とれたね」。
とれたねはオンクレ界では数少ないカメラアングルが3方向で、この”見やすさ”がプレイヤー的には非常にありがたいところです!

映像の解像度が悪くて厳密にはどういう状況なのか分からないってこともオンクレでは多々あるから、これは地味にありがたいポイントだ!
また、各台ごとに「この台では〇〇個獲得されています」というリアルタイム表示もあり、視覚的に獲れやすい台が分かるようにしてあるのも個人的には非常に好感が持てている理由の1つです!
強いてデメリットとなりうる部分を挙げるならば「ログボはそこまで多くはない」という点でしょうか。
とはいえ無料プレイが不可能なわけではないですし、初回起動でポイントプレゼントもあるので、1度も使ったことがないという方にはぜひ1度挑戦してみてもらいたいですね。
#とれたね | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 ポイント | やや低 |
アシストの有無 | |
〇 | 良 |
タイムラグ | |
ほぼなし | 良 |
景品ラインナップ | |
豊富 | 良 |
カメラアングル | |
縦・横・上3アングル | 多 |
プレイ環境 | |
アプリ | 良 |
配送 | |
無料 | 良 |
3.Giftole(ギフトーレ)
- 無課金完結可能!
- TSUTAYAが運営していて安心感抜群!
- 初回の特典が多い!
「ギフトーレ」はレンタルDVD・書店などで日本のほぼ全国民が名前を知っているであろうTSUTAYAさんが運営しているオンラインクレーン!
- 有名大企業のサービス!
- 他では見ない変わった景品の量!
などなど、他にはないギフトーレならではの特徴もけっこう多いんですが、とにかくここで一番に推したいのは「今なら最初の無料プレイ回数が多く、無料完結も可能!」だという部分です!
サービスが2020年11月にはじまったばかりなのもあり、今なら登録+電話番号認証で無料プレイチケット5枚+5,000GP(最大で3プレイ分)が貰え、計最大8回の無料プレイが可能になっています!
1週間に1度なら配送も無料なので無料完結も可能ですし、なるべく無課金(微課金)で景品を狙っている方ならこのタイミングで使ってみない手はないかと!

まだサービス開始したばかりなので今はこの順番で紹介していますが、無料プレイできる回数は圧倒的トップクラスですし、僕も今後に一番注目しているオンクレです!
Giftole | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 ポイント | やや多 |
アシストの有無 | |
ナシ | 並 |
タイムラグ | |
ややあり | やや低 |
景品ラインナップ | |
量は並だが独自の品が多い | 良 |
カメラアングル | |
縦・横 | 並 |
プレイ環境 | |
アプリ/ブラウザ | 良 |
配送 | |
無料(週1度) | 良 |
4.ネッチ
- 無課金完結可能!
- オンクレ界では老舗で、安心感アリ!
- ログボ増量などのキャンペーンが豊富!
- たこやきなど1発台が充実していて独自システムも多々あり!
「ネッチ」はかなり老舗のオンクレさんで安心感は高く、初回特典の5,000NPや日々のログボを貯めてゲットした景品も無課金完結で配送してもらえるので夢があります!
当たり穴以外の穴でも景品ゲットとなるプレイヤーにとってありがたい超異質なたこやき台があったり、ログインボーナスが多めであったりと良いところはけっこう多い感じです。

当たり穴以外は塞がってるのに、何故か当たり穴にだけ入らないんだが…。
的なことって不思議と起きるので、これは斬新で本当に素晴らしい試みかと!笑
たこやき台以外を見ても、僕の主観ではアシスト頻度はかなり高いほうだと思いますし、獲り方がパッとイメージできないような小賢しい設置もなく、あくまで王道のものが中心なのも実にありがたいところです!
ただ、かなり無課金プレイヤーにとって環境がかなり良くなってきているとはいえ、若干タイムラグはあるので慣れるまでは操作に少しばかり苦戦するかも…。
ネッチ | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 ポイント | やや多 |
アシストの有無 | |
アリ | 良 |
タイムラグ | |
ややあり | やや低 |
景品ラインナップ | |
豊富 | 良 |
カメラアングル | |
縦・横 | 並 |
プレイ環境 | |
アプリ | 良 |
配送 | |
無料 | 良 |
5.GetLive!
古参ユーザーも非常に多く、長期間安定した人気を誇り続けているオンクレ「GetLive!」。
一時期かなり下の方で紹介していましたが、2021年早々に評価を見直しました!
運営企業は上の最おすすめ欄でも紹介している「アイキャッチオンライン」、さらに「モバクレ」などオンクレを3サービスも展開している株式会社ピーナッツクラブですね。

一般的な知名度はそこまでかもですが、ゲームセンター実店舗にも景品を販売していたりする昨今のアミューズメント業界ではかなり名のある企業ですぜ!
それゆえ安心感もありますし、肝心のオンクレの質も現状けっこう良きです!
変な小細工も全然なく、フツーにやればフツー動くという部分もアイキャッチオンラインと同じく実力主義な感じで、オンクレ中毒の僕としては今は非常に好感を持っています!
ただ、初プレイでは若干のタイムラグを感じるかもなので、まずはフリープレイ台で感覚をしっかりと掴むのが良いかもしれないですね。

たこやき台などの1発台はそこまで多くなく、無課金だとどうしてもプレイ回数が少なくなるので無料ゲットはやや厳しいかもしれないという理由で今はこの位置にしていますが、「腕っぷしに自信がある」「課金前提」という方は一度挑戦してみる価値は大いにあるかと!
GetLive! | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 | 並 |
アシストの有無 | |
未確認 | – |
タイムラグ | |
ややあり | やや低 |
景品ラインナップ | |
豊富 | 良 |
カメラアングル | |
縦・横・上 | 良 |
プレイ環境 | |
アプリ | 良 |
配送 | |
無料 | 良 |
その他オンクレも一覧で一挙紹介!
先に挙げた8サービス。
は、僕個人的にどうにか無課金ないし微課金で景品を狙っていきたいと考えている方に心からインストールをおすすめしたいサービスでした!
そしてここからは、その他のオンクレを一挙紹介!
一応書いておきますと、

ここは正直全然ダメだわ…。
というわけでは全然ないです。
ただ、これまでに200個以上の景品をオンクレでゲットしてきた僕が判断するに、「ワイは絶対タダで景品ゲットするんやぁぁぁ」という方には現状ではやや不向きなのかなぁと判断しているだけですね。
「合う」「合わない」は人によって当然違うと思いますので、まだプレイしたことのないサービスは1度自分で使ってみるのがおすすめですよ!
カプとれ
アミューズメント業界大手”カプコン”が運営するオンラインクレーン「カプとれ」。
誰もが知っている有名企業運営で安心感は抜群ですが、「アシスト頻度」「設置の難しさ」「タイムラグ」諸々を踏まえると、無課金での景品ゲットはそう簡単なものではないかもしれないです。
僕個人の1プレイヤーとしての率直な感想は「ちょっと上級者向けかな?」という感じですね。
カプとれ | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
アシストの有無 | |
未確認 | – |
タイムラグ | |
多少あり | やや低 |
景品ラインナップ | |
豊富 | 良 |
カメラアングル | |
縦・横 | 並 |
プレイ環境 | |
アプリ | 良 |
配送 | |
週1無料 | 良 |
ぽちくれ
- アーム強し
- 評判良し
- ログボもそこそこ
- 各台獲得総数表示有り
というように良い部分はかなり多く、先のおすすめに入れるかどうかすごく悩んだサービス「ぽちくれ」。
そうしなかった理由は「1発(少ないプレイ回数)で景品が狙える設置はそこまで多くはない」という部分ですね。
この記事はあくまで”無料で獲得できる可能性高い”というところに重きを置いているので、その点を考えると現状ではここかなと思ってしまったっす…。
ただ、設置環境に変化があればおすすめ入りの可能性も大いにアリです。
ぽちくれ | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 | 並 |
アシストの有無 | |
〇 | 良 |
タイムラグ | |
ほぼなし | 良 |
景品ラインナップ | |
豊富 | 良 |
カメラアングル | |
縦・横・上3アングル | 多 |
プレイ環境 | |
アプリ | 良 |
配送 | |
無料 | 良 |
どこでもキャッチャー
コチラも上の「ぽちくれ」と同じく優良サービスであるのは間違いなし!
- 現実的な設置が多め
- キャンペーン豊富!
- 業界大手運営以外では景品も多い!
そして個人的な事情ももうひとつ。
だいぶ昔だけど、一度景品に関して問い合わせをしたことがあるんですよね。
そのときはとても丁寧に対応してくださり、運営さんにはとても良い印象を持っています。
それでも今回無課金プレイ前提でオススメ上位にで紹介していない最大の理由は「タイムラグがけっこうキツイ」というプレイ面の問題です。
特に、アプリではカメラ切り替えと操作ボタンを離してからのラグがけっこうあるので、慣れないとなかなか思うように操作がし辛い…。
よって無課金を前提としたこの記事では、どうしてもやや下の評価になってしまうかなという感じです。

課金前提プレイの上、操作にも慣れてくれば間違いなく質はトップクラスのオンクレだと思いますぜ!
どこでもキャッチャー | 他社と比較した個人的な評価 |
---|---|
ログインボーナス | |
〇 | 並 |
アシストの有無 | |
〇 | 良 |
タイムラグ | |
アプリはある | やや低 |
景品ラインナップ | |
豊富 | 良 |
カメラアングル | |
縦・横 | 並 |
プレイ環境 | |
アプリ/ブラウザ | 並 |
配送 | |
無料 | 良 |
クレーンゲーム鑑定団NEO
オンラインクレーン界の中ではかなり変わったシステムを一部マシンで採用している「クレーンゲーム鑑定団NEO」。
その”かなり変わったシステム”というのは、「体力ゲージ制」で「無料プレイ」を連続で行って、「ゲットした景品を送ってもらうか決める」というマシンが複数あるという部分!
要するに無料プレイで獲得した時点ではその景品の「権利」を得ている状態なんですよね。そして、その景品を実際に発送してもらうためにはポイントが必要という感じになっています。
文章で説明するのがけっこう難しいタイプなんですが、とにかく無料でたくさんプレイしたいという方にはもってこいのオンラインクレーンかと!
ちなみにですが、普通のシステムのマシンも当然ありますし、初回は認証で5回分の無料チケットも貰えます!
この記事のメインである”無料でどうにか”という部分とは体力ゲージ台のシステム上合致しないため★☆☆としていますが、サービスとしては斬新ですごく面白いです。
とるモ
アミューズメント業界大手「ナムコ」運営のオンクレサービスです。
プレイ画面の画質が非常にキレイで景品もそこそこ充実してはいる。
そしてログボの量も比較的多めで無料プレイできる頻度もそこそこ高めではあるんですが、「カメラアングルの少なさ」「アームの強さ」などなど総合的に見て、お世辞にもタダで景品を狙いたい人にはここはオススメやで!とは僕は言い切れません。
ちなみに正式サービス開始から2年弱、僕は今まで運任せ系の1発台でお菓子が数個獲れただけっす…。
やったれ!キャッチャー
タイムラグも少なめで、設置もさほど厳しくもなく、フツーに優良なほうに入るであろうオンクレです。ただ、他サービスは24時間が当たり前の中、「営業時間がある」というのはいつでもどこでもが売りのオンクレとしてはやや厳しいかと…。
LIFTる。
初回の無料プレイ回数(最大10回分)もトップクラスに太っ腹で、おすすめに含めるかをかなり悩んだオンクレさん。ただ、現状ラグがかなりキツイです。(特にAndroidは厳しすぎます)その面が改善されれば評価はかなり変わりますね。
とったりーな
操作性バツグン!アームもなかなかに気合があり、スタッフさんの対応も良し。ただ、景品ラインナップはかなり少なく、品のジャンルもお子様向けが多いです。メインプレイヤー層であろう学生や20~30代が欲しているような景品は非常に少なく感じます。
しかし小さな子がいる親御さんに限定すればかなりオススメですね。景品量さえ増えれば評価を改める筆頭です。
モーリーオンライン
イオンモール内にあるゲームセンター運営のオンクレ。1プレイのポイントも高めであり、だからといってアームがしっかりしているわけでもない。ネット上のレビューもあまり良いものはありませんね…。現状オススメとは言えません。
LUCK ROCKオンラインクレーンゲーム
サービスの質的には優良ですし、何の問題もないと僕個人的には思います。ただ、初回特典のポイントでゲットを逃すと設置の仕方やアームの強度的には無課金にはかなり厳しい印象です。課金前提なら全然アリかと!
トレバ
2020年11月23日、オンクレユーザーにとってとんでもない爆弾が「ねとらぼ」さんの記事にて投下されました。

下手な書き方をして事実誤認になるとあれなので詳しくは上記事を一度ご覧いただきたいんですが、最重要点だけ簡単に書いちゃうと、取材により「トレバ」の運営会社が不正を認めたという趣旨のものですね。
なお上記理由により、この記事から公式アプリのインストールリンク及び、公式サイトのリンクは削除しました。
まぁ他にも色々と思うことはあるんですが、

オンクレ自体は本当に素晴らしいシステムで、優良なサービスをやってる会社も多いのに、知名度の高い老舗が業界の足引っ張るなよマジで。。。
と胸の内だけひとまず書いておき、爆弾投下により今後数日で何かしらの動きはあると思いますので、その他思うことについては動きを見つつ後日別記事にでもまとめようと思います。
まとめ
長くなりましたが、以上が個人的な戦績を元に比較した「無料ゲットも可能なおすすめオンクレ」でした。
おすすめサービスだけ簡単におさらいしますと…
といった感じですね!
ちなみに冒頭でも書いた通り、僕は多少の課金をしているとはいえ、根本はどうにかしてタダで景品を獲りたいドケチ人間です(笑)
ここ数年、家で暇な時間があれば必ずどこかしらのオンクレを眺めているような中毒者でもあります(笑)
そんな人間がこれまでの実績なども踏まえた上で忖度抜きのおすすめ紹介をしていますので、同志の方の参考に少しでもなれば幸いです!
そして、最後に二言だけ言わせてください。

クレーンゲーム、実店舗もオンラインもムキになったら”負け”ですぞ。くれぐれも無理な課金にはお気をつけて!
以上です!
みなさんも良きオンクレライフを!!